iPhone Xsを2日間使って気づいたこと

前回のエントリーに書いたとおりiPhone7からiPhoneXsに乗り換えた。

iPhone7に特に不満を感じていなかったのだが、不具合により半分強制的に急遽iPhoneXsを買うことになった。

こういった経緯なので、Xsに何か特別な期待を抱いていたわけではないため、フラットな目線で使用感を語れるのではないかと思う。

少なくとも大きな期待を抱いたアップル信者ではないので、冷静に評価できると思う。

 

iPhone Xsの気になる点

重い

表裏ともに強化ガラスなので仕方がないとも言えるのだけど、iPhone7に比較すると重い。

既にXを使用している人から重いと聞いていたので、店頭で持って確かめてみたところ、あまり気にならなかったので、平気だろうと思っていた。

 

ところが、長めの文書を書くなど文字入力を続けていると、じわじわと重さが効いてきて指が疲れる。

 

これは数値上の違い以上に、ガッシリ掴んだ状態と文字入力時の持ち方で体感が違うからだと思う。

試しに、iPhone78iPhoneXsを端っこ摘むように持ってみて欲しい。

かなり重さの違いを感じるはずだ。

 

Face ID

iPhoneXから引き続き認証方式はカメラによる顔認証方式だ。

これ自体は非常にスムーズでiPhoneを顔に向けると一瞬でロック解除される。

今のところ一度もエラーになったこともなく優秀だと感じている。

ただ、顔にほぼ正対させなければ反応しないという欠点がある。

例えば、机の上に置いた状態でロック解除して画面を表示させたいというケースは日常よくあるだろう。iPhone7や8のTouch IDなら机に置いたまま指でホームボタンを触れるだけだ。ところが、Face IDの場合は、解除のためだけにいちいち持ち上げて顔に正対させる必要がある。

これが地味に面倒くさい。

自分の場合、スマホの画面を見ながらPCでキーボード入力することがよくあるのだが、ちょっとキーボードを触っているとスマホがロックされるので、その度に持ち上げて顔に正対させている。

思い出すだけでも面倒だ。

面倒臭すぎて、画面が自動ロックされるまでの時間を大幅に長くしてしまった。

 

iPhone Xsの良いところ

画面が広い

Face IDとは逆にホームボタンがなくなったことで恩恵を受けているのが本体サイズはほぼそのままで画面サイズが大幅に広がっている点。

特にブラウザで調べ物をしている際には見やすくてよい。

他のアプリではそこまで広くなくていいかなと感じている。

もちろん、広いに越したことはないのだが。

 

写真が綺麗

カメラ性能は格段にアップした。iPhone7の単一レンズから広角レンズ、望遠レンズの2レンズ方式になったので当然といえばそれまでだが。

特に、ボケの表現がよくできており、パッと見は一眼レフで撮影したかのような写真が簡単に取れる。

特にポートレートモードで撮影すると、撮影後にボケの強弱を変更できるのはすごいと思う。

ただし、このボケは2レンズ方式で自然と出来上がるのではなく、AIによる計算で制御しているとのこと。

実際に試してみると、ボケの境目となりがちな人間の髪の毛の処理はいまいち。

そこはくっきり写っているべき、という部分もボケ加工されていたりする。

とはいえ、SNSに載せる程度であれば何の問題もない。むしろ、ほとんどの人は気がつかないだろう。

 

まとめ

正直言って、自分にとってはiPhone7や8から乗り換えるメリットがあまりなかった。

iPhoneXsに変えたからといって、できることはあまり変わらない。

iPhone7になったときにはモバイルSuicaが搭載され、日常で財布の出番がグッと減った一方でデメリットは特になかった。

今回のiPhoneXsは日常へのインパクトがほとんどなく、メリットデメリットの比較になってしまっている。

10万円以上の商品を買ってこの程度のインパクトということは、スマホの進化はいよいよ止まってしまったのだなと痛感したのが今回の機種変でした。